【アライアンス・アライブ】こんな人がツボにハマる!アラアラに向いてる人とは?

アライアンス・アライブ
この記事は約3分で読めます。

アライアンス・アライブ(アラアラ)の簡単な紹介や感想!その2。

大作ではない面白い作品はどんどん広めたい!シャルロットです(o^ω^o)

 

今回はアラアラがツボにハマりやすそうな人がどんな人かを書いてます。

参考になれば幸いです。好きな仲間が増えると嬉しいな(*´∀`*)

それでは行ってみよう(((((((((((っ・ω・)っ

 

 

スポンサーリンク

アラアラがツボにハマりやすい人とは?

どんな人がツボにはまりやすい?

  • キャラクターが好き!
  • シナリオの面白い作品が好き!シリアスでも雰囲気が重すぎないのがやりたい!
  • 笑いやギャグのセンスのいい作品が好き!キャラの掛け合い台詞が面白いのを求む!
  • かわいいデザインの作品が好き!
  • 割とオーソドックスなRPGが遊びたい!それでいて独自の面白さもあるといいな!
  • サガのような熱い戦闘がやりたい!歯ごたえあるのないかな?
  • 強制があまりなく、空き時間にちょっとずつ遊べる作品がいい!
  • SFCやPS時代の面白いRPGが好き!

 

この辺のどれかに当てはまる人は向いてると思う。

クイックセーブが可能でほとんどの場所で中断できますし、試行錯誤する際のリトライも楽です。少しずつも遊びやすいです。3DSの作品なのでその辺は配慮されてます。

 

 

実際に遊んだ感覚はどんな感じ?

基本システムは割とオーソドックスでストーリーは一本道だと思いますが、強制感はあまり感じなかったです。目的地は一応決められてますが、自分で探索して楽しく進められました。

一つの展開も長すぎず新しい何かが登場したりと、次の展開を見るのが楽しかったです。

途中からギルドメンバー集めたりとか寄り道要素もありますし、ストーリーばかりを追いかけるのではなく程よく息抜きしつつ遊べる感じもよかったです。

 

≫前回のアラアラの作品紹介でも書きましたが、とにかくセリフに関しての面白さが個人的にツボです!キャラの掛け合いやギャグのセンスが秀逸!ストーリーももちろんですが。

でもバトルの面白さもいいし…どれか片方には絞れないや(笑)!

多方面で魅力のある作品だと思います。

 

 

PS時代のソフトが好きな人にもおすすめ!

PS時代のソフトが好きな人もツボにはまる可能性が高いです(*´∀`*)

シナリオが幻想水滸伝の村山さん、ゲームデザインがサガの小泉さん、サウンドがサガフロ2等の浜渦さん…など、主要スタッフに幻水とサガのスタッフが参加してたり。

両作品が好きな方ならツボに来る部分あるんじゃないかと思います。両方好きな自分はハマってしまいました(/∀\*)特に村山さんのシナリオが面白すぎます!

 

もちろん知らない方でも全然問題なし!雰囲気好きそうならおすすめ!

シリーズ物とかでも何でもないし、いきなり入れます。システム的に覚える部分や、難しい部分もあまりないです。ただ戦闘が好きな方の方がより楽しめるかも。

 

むしろやってみてウケがよさそうだったら、幻水やサガフロもやってみるのもあり!古くても面白いものは面白いです!名作は名作。ゲームアーカイブスで配信してます!

ちなみに…幻水1~3が村山さんのシナリオみたいです。

 

 

スポンサーリンク

終わりに

いかがでしたでしょうか?

アラアラはストーリーやキャラ、戦闘システムの両方が面白い作品です。セリフのやり取りやギャグのセンスが秀逸。デザインもかわいいのでとっつきもいいですし、間口は広いかも。

コアなゲーマー的には主要スタッフにサガと幻想水滸伝の方が関わってるのも大きいです(笑)。両者のファンは多分好きだと思います。

 

それではこの辺で。他にも≫アラアラの感想や紹介をザックリ書いた記事や、≫アラアラ主要スタッフが関わったサガや幻水を今遊ぶ方法を書いた記事もあるのであわせてどうぞ。

関連【アラアラ】アライアンス・アライブの記事一覧