拡散のルーンは自分にかかる技の範囲化。緊急回避は1度だけ物理攻撃を完全回避。
これを組み合わせ、味方全体を1度だけ物理攻撃完全回避できます。
緊急回避を維持している限り、敵の物理攻撃はくらいません!
物理攻撃は「戦う」以外にも、「物理の特技」も全て含まれるようです。脳筋ボスはこれで完封できるので、むしろかわいそうなくらいです(笑)。やりすぎに注意(笑)!
ブーストすると最大4回まで緊急回避が全体化します。
拡散はブーストなしで使用、緊急回避はBPに余裕があるならブースト使用でいいと思います。
また拡散のルーン中はひと休みも全体化するので、回復補助にも回れます。HPとSP両方回復できるのがいいです。ブーストでSP回復役にもなれます(笑)。
関連【オクトパストラベラー】トレサ+ルーンマスターでSP回復!SP便利技3
難点はトレサの行動が緊急回避の維持が優先になるため、拡散のルーンをかけていても属性ルーンまでかける余裕がないことがほとんどです。ルーン追撃は厳しい。
特に物理多段攻撃など攻撃の激しいボスは緊急回避の消耗が激しく、余計手が回らないかも。
トレサ+ルーンマスターはあくまで補助メインで動く感じになります。
ルーンマスターは奥義のバロガーの覇気がとても強力ですが、緊急回避技中心でやる場合は使う余裕もあまりないと思います。奥義まで覚えなくても大丈夫です。
長いので記事分けました。こちらをどうぞ。
ルーンマスターのトレサの緊急回避はホント強いです!禁じ手(笑)!?
トレサがこんな凶悪なキャラだったとは…(笑)。可愛い顔して容赦ない(笑)!
物理攻撃主体のボスにはめっぽう強いので、本当に困った時にでも使ってみて下さい。多分楽に勝てると思いますので(*´∪`)
それではこの辺で。ジョブアビリティ活用記事ほか、関連記事もあわせてどうぞ。
記事一覧【オクトパストラベラー】オクトパストラベラーの記事一覧