SEKIRO(せきろう/隻狼)のスキルポイント・お金稼ぎネタ!その18!
隠し森の七面武者を倒しに行くつもりが、思わぬ稼ぎ場が!シャルロットです(* ゚Д゚)
今回は「葦名の底/隠し森(終盤)」のやり方!
ここは来れる時点に対してスキルポイントが高いかも?お金は儲からず。夜叉戮の飴周回も。
誰でも手軽に利用できそうな場所を想定してます。それでは行ってみよう(((((((((((っ・ω・)っ
※ネタバレ注意!
スキルポイント、お金稼ぎ!終盤・葦名の底/隠し森編
※自力攻略・ネタバレ厳禁でやってます。攻略情報未解禁なので名称不明のものは仮名です。
≫【SEKIRO】スキルポイント、お金稼ぎ!記事一覧/周回効率あり
利用可能時期
- 終盤。「葦名の底/隠し森」にたどり着く。
隠し森にたどり着いた時点では利用不可。ストーリーを進め影のような敵が出現する状態に。
詳しい条件は不明ですが、花(馨し水蓮)、石(お宿り石)、桜(常桜の香木)の3つを集める辺りから出現していると思う。不死断ちの入手も関係しているかもしれない。
倒す必要のあるボス
- 鬼形部(葦名城城下/大手門)
- 葦名弦一郎(葦名城本城/天守望楼)
- 獅子猿(落ち谷/獅子猿の水場)※
- 破戒僧(葦名の底/輿入れの岩戸)※
- 甲冑武者(金剛山仙峯寺/境内)※
- 見る猿、聞く猿、言う猿(金剛山仙峯寺/本堂)※
- 大忍び 梟(葦名城本城/天守望楼2回目)※
確実に倒す必要のあるボスは、鬼形部、葦名弦一郎。大忍び 梟まで倒し、背景が夜になれば影は確実に出現しているはずです。そこまでしなくても多分出現します。
花(馨し水蓮)、石(お宿り石)、桜(常桜の香木)の3つのうちいずれかか、不死断ちの入手で出現ではないかと思います。なので獅子猿から下は任意に。
準備
義手忍具の神隠しが必要。ドロップ目当てなら御寄進回しで。
≫神隠しの入手方法はこちら。 ≫御寄進回しへの強化方法についてはこちら。
スタート地点とゴール地点
スタートもゴールも鬼仏:葦名の底/隠し森です。鬼仏1周マラソン。
葦名の底/隠し森周回の手順
※赤:忍殺する敵、橙:忍殺はしないが倒す敵、黄:移動ルート、水:鉤縄ポイント。
鬼仏:葦名の底/隠し森からスタート。
1:鬼仏から左側に向かいます。すると鉤縄ポイントがあるので向かい側に渡ります。
2:鉤縄で渡ってすぐに葦名忍者:影が出現すると思います。背後なので忍殺が可能です。
3:奥にもう一体、葦名忍者:影がいると思います。索敵されてるので通常だと忍殺は出来ないです。ここでは神隠しを使いましょう!すると写真のように背後忍殺が狙えます。
4:元来た道を戻ります。鉤縄の位置は先ほどと反対側にあります。鬼仏で休息し1周完了。
※難点?
最初の1体はサクサクなのですが、2体目が上手く行かない時もあります。面倒なら1体だけで周回するのもありです。
1周辺りのスキルポイントとお金
- スキルポイント:1240
- お金:0(0)
- 時間:約30秒
- ドロップアイテム:夜叉戮の飴 など
- 倒す敵の数:2
1周辺りの稼ぎはこんな感じです。()は功徳+さらなる功徳がある場合。
葦名の底/隠し森周回は利用可能時期に対してスキルポイントが高いです(源の宮並み)!ストーリーは進んでないが、スキルだけ欲しい時には使えるかもです。
影の敵はお金を落としませんので神隠しを使うと赤字のマラソンに(笑)。お金不要な時向け。
ドロップアイテムはほぼ落ちません。
鐘鬼ありだと、夜叉戮の飴が落ちます!夜叉戮の飴マラソンに使えるかもです。
≫【SEKIRO】アイテム稼ぎ、鐘鬼、功徳などアイテム関連!記事一覧
終わりに・関連記事の紹介
葦名の底/隠し森周回はストーリーは進んでないがスキルが沢山欲しい場合に使えそうです!
スキルポイントやお金を稼ぎたい方、アイテムが欲しい方!よければ周回試してみて下さい。
ではでは。関連記事もあわせてどうぞ。