【SEKIRO】形部の折れ角、錆び丸の入手方法!説明文も紹介!

SEKIRO:攻略/お得なやり方
この記事は約4分で読めます。

SEKIRO(せきろう/隻狼)の義手忍具の材料の忍具ってどこにある?その2。

後で忍具の説明文を見ると、興味深いことが書いてありビックリ!シャルロットです( ; ロ)゚ ゚

 

今回は義手忍具・仕込み槍と錆び丸の元となる、形部の折れ角、錆び丸の入手方法!

終盤まで進めて思ったのですが、取り逃すとコンプリート出来ない可能性もあると感じまして。もしかして賽銭箱から可能なのかな?そちらは未確認なので何とも言えない(笑)。

忍具の説明文もあわせて紹介。ゲーム進んでから見ると謎が判明したりして面白い。

 

それでは行ってみよう(((((((((((っ・ω・)っ

※ネタバレ注意!

 

 

スポンサーリンク

形部の折れ角、錆び丸の入手方法!説明文も紹介!

※自力攻略・ネタバレ厳禁でやってます。攻略情報未解禁なので名称不明のものは仮名です。

≫【SEKIRO】義手忍具、強化義手忍具の入手や作成関連!記事一覧

仕込み槍の材料・形部の折れ角の入手方法!

  • 材料:形部の折れ角
  • 場所:葦名城 本城/葦名城 水手曲輪

 

仕込み槍の材料となる忍具は、形部の折れ角。

場所は葦名城本城/葦名城水手曲輪にあります。簡単に言うとオープニングで狼が床下を通って移動した建物(笑)。まさかあの時来た場所に義手忍具の材料があるとは!

 

この建物は鍵がかかっているので、鍵を入手する必要があります。

鍵は鬼仏:葦名城本城から左側、鉤縄で渡った先にある橋。その橋で会話してる2人組を倒すと入手できます。葦名城に最初に潜入した時に、入手しておくことをおすすめします!

※中盤~終盤の葦名城(2回目)だとこの2人組が居ません。入手できない可能性あり。

 

形部の折れ角の説明文

鬼庭形部雅孝がかつて手にした名槍・一本角。その折れた刃。忍義手に仕込めば、義手忍具となる。

一本角は、その刃の返しで敵を引き寄せ、時に粗雑な鎧ならば、剥ぎ取ったものだ。

だが、国盗り戦の最中、一本角は折れた。一心は、「見事な折れぶりよ」と褒め称え、敵将・田村主膳の十文字槍を下賜したという。

 

形部の折れ角の説明文にツッコむ

形部の折れ角の説明文も、鬼形部(鬼庭形部雅孝)の逸話が書いてあり興味深いです。

鬼形部がかつて使用してた槍の名前が「名槍・一本角」というのか。形部の鎧剥ぎの話も書いてあります。折れたのが褒め称えられて、敵将の槍をもらったとか凄い(笑)!

一心さんは話してて感じるのは、さっぱりしてて豪快な人みたいだしなぁ。あり得る!

 

 

錆び丸の材料・錆び丸の入手方法!

  • 材料:錆び丸
  • 場所:葦名城 本城/天守上階 武者侍り

 

錆び丸の材料となる忍具は、錆び丸。

場所は葦名城本城/天守上階武者侍りにあります。下に降りれるところがあるので下に行きましょう。その先に宝箱(?)があり、その中に入ってます。

 

錆び丸の説明文

斑な緑青を刃にした、古い小太刀。忍義手に仕込めば、義手忍具となる。

いにしえの昔、葦名に攻め寄せた人ならぬ一族に対抗するため葦名衆が鍛えたもの。

あやかしを退けたは、青錆びの毒の賜物とか。

 

錆び丸の説明文にツッコむ

錆び丸の説明文も逸話が書いてあり興味深いです。昔話。

いにしえの昔、葦名に攻めてきた人ならぬ一族に対抗するために葦名衆が鍛えたようです。

その一族=淤加美の血筋に連なる者にも有効と書いてありましたが、もしかして…あの人にも効くのかな(笑)?ネタバレなので伏せますが、終盤まで行ってる人なら分かるはず(笑)。

 

 

スポンサーリンク

終わりに・関連記事の紹介

義手忍具の入手方法と材料紹介のはずが、すっかり忍具の逸話紹介になってしまった(笑)。

ある程度進んでからあらためて説明文を読むと、中々興味深いことが書いてあり驚くばかりです。錆び丸は終盤まで進むと、ああこれかってなります(笑)。

それではこの辺で。