【SEKIRO】忍び義手技のスキルツリーとおすすめスキルの紹介!

SEKIRO:攻略/お得なやり方
この記事は約5分で読めます。

SEKIRO(せきろう/隻狼)のスキル習得ネタ!その2!

今回は「忍び義手技」のスキルツリーとおすすめスキルについてです!

 

スキル周回の記事ばかり書いてて(笑)、スキルネタに詳しくなったシャルロットです(・ω・;)

周回してたおかげでスキルツリーもだいぶ解禁され、嬉しいやら悲しいやら(笑)。せっかくなのでどんなスキルを覚えられるかや、実際に使用してのおすすめを紹介しようかと。

 

スキル習得の際の参考になれば幸いです。それでは行ってみよう(((((((((((っ・ω・)っ

※ネタバレ注意!

 

 

スポンサーリンク

忍び義手技のスキルツリーとおすすめスキルの紹介!

※自力攻略・ネタバレ厳禁でやってます。攻略情報未解禁なので名称不明のものは仮名です。

≫【SEKIRO】スキル習得、おすすめスキル関連!記事一覧

忍び義手技の覚え方

必要アイテムは「忍び義手技の伝書」

 

序盤に仏師に話しかけると入手できます。

詳しい時期やタイミングまでは覚えてないです、すみません(笑)。確かかなり序盤です。マメに義手忍具の強化とかに帰ってると入手できると思います。

 

 

スキルの種類について

流派技、常在効果、忍びの体術の3種類あります。

  • 流派技:攻撃に使える技。L1+R1ボタンで発動。溜め、R1追加入力もある場合も。
  • 常在効果:習得してるだけで常に効果があります。いわゆるパッシブ(笑)。
  • 忍びの体術:忍びならではの特殊行動。ボタンで発動。効果によりボタンが違う。

 

 

忍び義手技/追い斬りからの派生

スキル名段階スキル習得習得必須技種類効果
派生攻撃・追い斬り11体術一部の義手忍具使用後に、前方に大きく踏み込む斬撃を放つ。対象:手裏剣、爆竹、仕込み槍
空中義手忍具231(追斬)体術空中で義手忍具を使える。
派生攻撃・連ね斬り211(追斬)体術一部の義手忍具使用後、義手忍具と刀を同時かあるいは連続で繰り出す。対象:仕込み斧、仕込み槍、霧がらす
仏師の業・血錆び321(追斬)+2(空中)常在形代の所持上限が増加。
仏師の業・刻み傷331(追斬)+2(空中)常在形代の所持上限が増加。
派生攻撃・放ち斬り311(追斬)+2(空中/連斬)体術一部の義手忍具使用後、その義手忍具の力を刀に乗せて前方に放つ。対象:仕込み傘、指笛

 

 

忍び義手技/鉤縄攻撃からの派生

スキル名段階スキル習得習得必須技種類効果
鉤縄攻撃11体術鉤縄で飛び、その勢いで斬りつける。
寄鷹斬り221(鉤縄)流派回転して飛び込みつつ斬りつける。遠距離から間合いを詰めれる。
エマの薬識・利き薬241(鉤縄)常在回復アイテムを使用した時の効果が上昇する。
寄鷹斬り・逆さ回し331(鉤縄)+2(寄鷹/エマ)流派回転して飛び込みつつ斬りつける。遠距離から間合いを詰めたり距離を取れる。
エマの薬識・嗅ぎ薬351(鉤縄)+2(エマ)常在回復アイテムを使用した時の効果が上昇する。

 

 

忍び義手技/奥義・纏い斬り

スキル名段階スキル習得習得必須技種類効果
奥義・纏い斬り441(追斬)+2(空中/連斬)+3(放斬)、1(鉤縄)+2(寄鷹/エマ利)+3(寄鷹逆)流派一部の義手忍具使用後、刀に義手忍具の効果を纏わせる。対象:火吹き筒(火吹き後)、神隠し(渦集め後)。

奥義・纏い斬りの習得に必要なスキルは…

「派生攻撃・追い斬り、派生攻撃・連ね斬り、空中義手忍具、派生攻撃・放ち斬り、鉤縄攻撃、寄鷹斬り、エマの薬識・利き薬、寄鷹斬り・逆さ回し」と結構多いです。

 

奥義・纏い斬りの操作
  • 一部の義手忍具使用後、R1:纏い斬り。

刀に義手忍具の効果を纏わせる攻撃。対象:火吹き筒(火吹き後)、神隠し(渦集め後)。

火吹き筒は凶悪な感じしかしない(笑)。流派技をやった場合も効果あり!渦雲斬りのような多段技と相性抜群!

 

 

忍び義手技のおすすめスキルは?

こちらで一括で紹介してます。

【SEKIRO】スキル習得で優先したいものとは?便利なスキル紹介!
SEKIRO(せきろう/隻狼)のスキル習得ネタ!その7! 私が生き延びていられるのは常在効果(特に命の呼吸)のお陰です、シャルロットですヽ(´▽`)ノ 今回は優先して習得したいスキルの紹介!主に常在効果や忍び体術について書いてます。...

 

 

スポンサーリンク

終わりに・関連記事の紹介

忍び義手技は義手と刀の連携技とか通好みそうですね。奥義・纏い斬りは炎上も期待できるので凶悪そう(笑)。仏師が極めてやりすぎたわけだ(笑)。

ではでは。関連記事もあわせてどうぞ。