【SEKIRO】仙峯寺拳法のスキルツリーとおすすめスキルの紹介!

SEKIRO:攻略/お得なやり方
この記事は約4分で読めます。

SEKIRO(せきろう/隻狼)のスキル習得ネタ!その4!

今回は「仙峯寺拳法」のスキルツリーとおすすめスキルについてです!

 

スキル周回の記事ばかり書いてて(笑)、スキルネタに詳しくなったシャルロットです(・ω・;)

周回してたおかげでスキルツリーもだいぶ解禁され、嬉しいやら悲しいやら(笑)。せっかくなのでどんなスキルを覚えられるかや、実際に使用してのおすすめを紹介しようかと。

 

スキル習得の際の参考になれば幸いです。それでは行ってみよう(((((((((((っ・ω・)っ

※ネタバレ注意!

 

 

スポンサーリンク

仙峯寺拳法のスキルツリーとおすすめスキルの紹介!

※自力攻略・ネタバレ厳禁でやってます。攻略情報未解禁なので名称不明のものは仮名です。

≫【SEKIRO】スキル習得、おすすめスキル関連!記事一覧

仙峯寺拳法の覚え方

必要アイテムは「仙峯寺拳法の伝書」

 

金剛山仙峯寺/本堂付近の建物にあります。

本堂に行くには強者(ボス):甲冑武者を倒さねばならないです。一撃が重いボスなので、中盤以降ある程度強くなってからの方がいいです。≫行き方はこの記事で解説してます。

 

 

スキルの種類について

流派技、常在効果、忍びの体術の3種類あります。

  • 流派技:攻撃に使える技。L1+R1ボタンで発動。溜め、R1追加入力もある場合も。
  • 常在効果:習得してるだけで常に効果があります。いわゆるパッシブ(笑)。
  • 忍びの体術:忍びならではの特殊行動。ボタンで発動。効果によりボタンが違う。

 

 

仙峯寺拳法/拝み連拳からの派生

スキル名段階スキル習得習得必須技種類効果
拝み連拳12流派肘打ちと掌底による体術。
功徳231(連拳)常在敵を倒したときのお金の入手量とアイテムドロップ率が上昇(お金1.1倍)。
拝み連拳・破魔の型231(連拳)流派拝み連撃に背撃をさらに加えた技。
さらなる功徳341(連拳)+2(功徳)常在敵を倒したときのお金の入手量とアイテムドロップ率がさらに上昇(お金1.25倍)。
仙峯脚331(連拳)+2(功徳)流派飛び込み蹴りを起点とした連撃の派生技。
信心331(連拳)+2(連拳破魔)常在御霊降ろしの飴を使用した時の効果時間が長くなる。

 

 

仙峯事拳法/奥義・仙峯寺菩薩脚

スキル名段階スキル習得習得必須技種類効果
奥義・仙峯寺菩薩脚441(連拳)+2(功徳)+3(仙峯脚)流派仙峯脚に、さらに斬撃と蹴りを加えた流派技の奥義。

奥義・仙峯寺菩薩脚の習得に必要なスキルは…

「拝み連拳、功徳、仙峯脚」です。

忍び技や忍び義手技と比べると必要数が少なく、さらに葦名流よりも必要数が少ないです。

 

奥義・仙峯寺菩薩脚の操作方法
  • L1+R1→R1:仙峯脚
  • 蹴り舞い後にR1→R1:菩薩脚

最初の仙峯脚以降の連撃の方は、人により異なる様子。狼は錆丸で斬ります。体術+刀。

 

 

仙峯寺拳法のおすすめスキルは?

こちらで一括で紹介してます。

【SEKIRO】スキル習得で優先したいものとは?便利なスキル紹介!
SEKIRO(せきろう/隻狼)のスキル習得ネタ!その7! 私が生き延びていられるのは常在効果(特に命の呼吸)のお陰です、シャルロットですヽ(´▽`)ノ 今回は優先して習得したいスキルの紹介!主に常在効果や忍び体術について書いてます。...

 

 

スポンサーリンク

終わりに・関連記事の紹介

仙峯寺拳法のスキル、功徳にやられました(笑)。生臭坊主になる以前、本当の坊さん時代は徳積んでお金とアイテムドロップ率を上げてたとは(笑)。

ではでは。関連記事もあわせてどうぞ。