「〇〇の御霊降ろし」と言うアイテムも同様の効果があります。アイテムにセットし形代を消費して何度でも使うことができます。このアイテムは首無しを倒すことで入手可能。
「阿攻の御霊降ろし」に対応する首無しは仙峯寺/鐘鬼のお堂付近から行ける首無し、「吽護の御霊降ろし」に対応する首無しは葦名城本城の堀にいる首無しです。
首無しは神ふぶきがあれば倒しやすいです。吽護は水中戦なので水に入る前に使用で!
落とす系統とその敵の周回場所さえわかれば、結構簡単に集まります!よければ試してみて下さい。阿攻の御霊降ろし、吽護の御霊降ろしもありです。
ではでは。関連記事もあわせてどうぞ。
記事一覧【SEKIRO】SEKIRO: SHADOWS DIE TWICEの記事一覧